[本日の新刊予約新書] 武器としての世論調査――社会をとらえ、未来を変える (ちくま新書) #三春充希 2019年06月07日(金)発売
三春充希さんの情報にはいつもお世話になっておりますもので…
(発売前にamazonで選挙カテゴリ-で第1位)
「武器としての世論調査――社会をとらえ、未来を変える (ちくま新書)」
をご紹介させて頂きます。
(発売前にamazonで選挙カテゴリ-で第1位)
「武器としての世論調査――社会をとらえ、未来を変える (ちくま新書)」
をご紹介させて頂きます。
商品の説明
内容紹介
内閣支持率が高い地域では宗教信仰率が高い。野党支持は若年層で伸び悩み。
世論調査の見方を知り、精緻に分析していけば、こんなことがわかります。
この社会に窮屈さを感じている人も、あなた自身の考えが政治に反映されないことが不満で「世論調査は捏造だ」と考えている人も、この本を読んでみてください。
世論調査は、社会をとらえ、未来を変えるための武器です。どの地域に住む、どんな人が、どの政党を支持しているのか、一緒に見ていきましょう。そして彼らに働きかけ、この社会を変える方法を考えてみませんか。
著者について
1988年、神奈川県生まれ。東京大学大学院理学系研究科卒業。世論調査や選挙分析に関心をいだき、2017年より「みらい選挙プロジェクト」を単独で運営。独自の分析を公表するかたわら、一人の無党派層として社会に対する発言も行い、与野党にかかわらず様々な政治的立場の人から注目を集めている。猫と紅茶が好き。ツイッターアカウントは@miraisyakai。
登録情報
新書: 256ページ
出版社: 筑摩書房 (2019/6/7)
言語: 日本語
ISBN-10: 4480072217
ISBN-13: 978-4480072214
発売日: 2019/6/7
新書: 256ページ
出版社: 筑摩書房 (2019/6/7)
言語: 日本語
ISBN-10: 4480072217
ISBN-13: 978-4480072214
発売日: 2019/6/7
[SD]