八尾市本買取(全国対応)BooksChannel本屋物語

全国に本を中心にアナログ盤(レコ-ド全般)他をお届けさせて頂いております。BooksChannelのBLOGです。本と音楽が可愛くて仕様がありません。座右の銘は「想像力より高く飛べる鳥はいない」です。

本日のThink... #米国植民地 からの視点 #浜田幸一 #矢部宏治 #日米合同委員会 #小幡績

f:id:books_channel:20190615131045j:plain

本日のThink... #米国植民地 からの視点 #浜田幸一 #矢部宏治 #日米合同委員会 #小幡績

随分昔に、ハマコー(浜田幸一) 氏の講演に行った時、「日本は米国の植民地です。日本はアメリカ51番目の州と考えれば解り易い。」とおっしゃっていたもので、関岡英之さん・孫崎 享さん・矢部宏治さん・及び関連本 を読んでもさほど驚きはしませんでした。で、例えば、以下の矢部宏治さんの動画の1分12秒目からの言葉通り、


日米合同委員会にはキッチリ財務省大臣官房審議官も参加しているワケで…

f:id:books_channel:20190615134306j:plain

経済も米国の指導通り進められているとすると、「今日本人が政権を選択して"これをやりたい"と思っても、これができないという現状がある。要するに今、米軍と日本の官僚が月に2回会議をして決定したことは、日本の政治家とか(日本の)憲法の決定したことを超えるわけです。」と仮定すると、麻生さんの180度の変わりっぷりから、自民党のTPPへの真逆対応、国益を損ねる政策を何故?、デフレ時でありながら尚の消費増税、「失われた20年」等々…整合性をとるコトができます。

又は、日米合同委員会だけではなく、年次改革要望書からの流れの日米経済調和対話 の中での米国の意志としても充分に考えるコトが出来ます。…


元官僚で慶應義塾大学大学院経営管理研究科准教授の小幡績さんのBLOGで以下のセリフを拝見した時も「なる程ね、すべて辻褄が合う」と思いました。

>日本株について語ることは無意味で、アベノミクスも消費税も関係ない。米国がすべてを支配している。AEAつまり、アメリカの経済学会が世界の経済学者を支配しているように。

blog.livedoor.jp

小幡績さんの日本経済の読みは別として、こういうコトで嘘をつく人ではないと私は思っています。で、「すべて大東亜戦争で敗戦したコトに起因する?」「戦争で負けたから?」「日本は米国の植民地だから?」…。プラス、ひょっとすると、米国は1980年代のハリウッドさへ日本企業が占領しようとした潜在的な日本の経済力に恐怖したのかも?しれません?「あんなコトは二度と御免だ。日本は生かさず殺さずがいい」???つまりこれらは、何処の党が政権を取っても同じ結果になるコトを意味します。

…では打開するには、どうすればいいのか?
国民的ヒーローを担ぎ上げ、国民が日本が揺れる程、大声をあげ「民意」を示す方法しか私には思いつきません。
…さて、日本を守る国民的ヒーローとは?あなたは誰が思いつきますか?


矢部宏治さんの本は読んで損はありません。又、以下の吉田 敏浩さんの1冊はお薦めです。お時間が許されましたらご一読下さい。… 

「日米合同委員会」の研究:謎の権力構造の正体に迫る (「戦後再発見」双書5)

「日米合同委員会」の研究:謎の権力構造の正体に迫る (「戦後再発見」双書5)

 

 

 

知ってはいけない2 日本の主権はこうして失われた (講談社現代新書)

知ってはいけない2 日本の主権はこうして失われた (講談社現代新書)

 
知ってはいけない 隠された日本支配の構造 (講談社現代新書)

知ってはいけない 隠された日本支配の構造 (講談社現代新書)

 
日本はなぜ、「基地」と「原発」を止められないのか (講談社+α文庫)

日本はなぜ、「基地」と「原発」を止められないのか (講談社+α文庫)

 
知ってはいけない 合本版 (講談社現代新書)

知ってはいけない 合本版 (講談社現代新書)

 
日本はなぜ、「戦争ができる国」になったのか (講談社+α文庫)

日本はなぜ、「戦争ができる国」になったのか (講談社+α文庫)

 
本土の人間は知らないが、沖縄の人はみんな知っていること―沖縄・米軍基地観光ガイド

本土の人間は知らないが、沖縄の人はみんな知っていること―沖縄・米軍基地観光ガイド

 
「日米合同委員会」の研究:謎の権力構造の正体に迫る (「戦後再発見」双書5)

「日米合同委員会」の研究:謎の権力構造の正体に迫る (「戦後再発見」双書5)

 

 

 

 

[SD]