BooksChannel本屋物語 | はてなブログver.

全国に本を中心にアナログ盤(レコ-ド全般)他をお届けさせて頂いております。BooksChannelのBLOGです。本と音楽が可愛くて仕様がありません。座右の銘は「想像力より高く飛べる鳥はいない」です。

こうして神話は作られて行く… JOBS教

booksch.hatenablog.com

 

こうして神話は作られて行く… JOBS教

 

スティーブ・ジョブズ(Steve Jobs)の名言として広まっている言葉の中には、実際には彼が言っていないものや、創作されたものがいくつか存在します。ジョブズの名を借りた「偽の名言」がインターネット上で拡散されるケースは少なくありません。その中で優秀なものを1つ紹介させて頂きます。

一部、文中にはマハトマ・ガンジー(Mahatma Gandhi)やウルグアイ元大統ホセ・ムヒカ(José Mujica)の言葉が含まれており、ジョブズの言葉として誤解を招く構成とはなっていますが、…「ジョブズの最後の言葉」として似た内容のテキストが、2011年から英語・中国語圏のSNSやブログで拡散されてきました。

しかし、良くできてますね。色々なversionがありますが、その1つを翻訳させて頂きます。現在のインターネットはキリスト教でのパウロの役割を果たしており、10年もすれば「JOBS教」が出来るかも???等と思っていたりする今日この頃です。

▶️ RADDIT
▶️ QUORA

 

スティーブ・ジョブズ、ジョブズの最後の言葉。
(※実際にはスティーブ・ジョブズ本人の言葉ではありません)


彼は膵臓がんで56歳という若さで亡くなり、莫大な財産を持つ億万長者でした。そして、彼が病床で残した最後の言葉がこちらです。


「私はビジネスの世界で成功の頂点に登りつめました。
他人から見れば、私の人生はまさに成功の象徴そのものだったでしょう。しかし、私は仕事以外に心から幸せだと思えるものがありませんでした。

結局のところ、富というのは私にとって日常でしかなくなっていました。


そして、病床に伏しながら自分の人生を振り返ってみて、

かつて自分が誇りに思い、認められてきた地位や財産も、
死が目前に迫った今となっては、色あせ、意味のないものに思えるのです。


運転手を雇って自分の代わりに運転してもらうことも、

お金を払って誰かに仕事をしてもらうこともできます。
しかし、自分の病気を代わってもらうことはできません。

失った財産は取り戻せるかもしれません。
でも、一度失ってしまえば決して取り戻せないものが一つだけあります。

――それは「命」です。


人は手術室のドアをくぐるとき、

これまで読んでこなかった一冊の本があることに気づくでしょう。
それは『健康に生きるための本』です。


今、私たちがどんな人生の段階にいようと、

やがて時が経てば、人生の幕が下りる日がやってきます。
あなたを愛してくれる家族を大切にしてください。
パートナーを愛し、友人を愛し、
自分自身にも優しくしてください。


年齢を重ねるごとに、私たちは徐々に気づきます。

30万円の高級時計を身につけても、3千円の安い時計を身につけても、どちらも同じ時間を教えてくれます。

30万円の財布やバッグを持っていても、3千円のものを持っていても、
中に入っているお金の価値は同じです。

1500万円の高級車を運転しても、300万円の車を運転しても、
走る道や辿り着く距離に違いはありません。
結局、同じ場所に着くのです。

3万円のワインを飲んでも、千円のワインを飲んでも、
二日酔いになるのは同じです。

30平米の家に住んでも、300平米の家に住んでも、
感じる孤独は同じです。


本当の幸せは、

この世の物質的なものからは生まれないと気づくでしょう。

飛行機のファーストクラスに乗っても、エコノミークラスに乗っても、その飛行機が墜落したら、運命は同じです。

だからこそ、
パートナーや親友、古い友人、兄弟姉妹と一緒に、
語り合い、笑い合い、話し、歌い、
東西南北や天地について気ままに語り合う――
それこそが本当の幸せなのです!!」

 

━━━━━━━━━━━━━━━

人生における4つの否定できない真実

  1. 子どもを「お金持ち」になるように教育してはいけません。子どもを「幸せ」になるように教育しましょう。そうすれば、大人になったとき、物の値段ではなく「本当の価値」が分かる人に育ちます。

  2. ロンドンで最高の褒美として語られる言葉――「食べ物を薬だと思って食べなさい。さもなければ、いつか薬を食べ物のように食べることになるでしょう。」

  3. あなたを本当に愛している人は、決してあなたを他の誰かに譲ることはありません。たとえ相手をあきらめる理由が100あっても、たった1つの理由を見つけてあなたと一緒にいようとします。それほど、人の愛には大きな違いがあるのです。

  4. これを本当に理解している人はごくわずかです。あなたは生まれたとき愛されていました。そして、死ぬときも愛されるでしょう。その間の人生は、自分でうまくやっていかなければなりません。


注釈

もし速く進みたいなら、一人で行きなさい!でも、遠くまで行きたいなら、誰かと一緒に行きなさい!


人生や幸福についての名言・格言

  • 「知恵は年をとったからといって自動的に身につくものではありません。しわは増えるかもしれませんが、それ以外は自分で努力しないと得られません。確かに、ワインの中には年を重ねて美味しくなるものもありますが、それも元々のぶどうが良かった場合に限ります。」

  • 「学ぶことをやめた人は、20歳であろうと80歳であろうと“老いている”のです。逆に、学び続ける人は何歳でも“若い”のです。人生で最も素晴らしいことは、心を若く保つことです。」


  • 「地球はすべての人の“必要”を満たすだけのものを与えてくれますが、“欲望”までは満たしません。」
    ― マハトマ・ガンジー

  • 「本当に貧しいのは、“たくさん必要とする人”たちです。なぜなら、必要なものが多い人は、決して満足することがないからです。」
    ― ホセ・ムヒカ(ウルグアイ元大統領)

  • 「もし環境が経済よりも大切でないと本気で思うなら、お金を数える間、息を止めてみてください。」
    ― ガイ・マクファーソン博士(環境・健康・産業活動家)


富には4つの種類があります

  1. 経済的な富(お金)
  2. 社会的な富(地位・名声)
  3. 時間の富(自由)
  4. 肉体的な富(健康)

1番や2番の富を与えるように見せて、3番や4番の富(自由や健康)を奪っていく仕事には、十分に注意しましょう。


世界の6人の名医

  1. 太陽の光
  2. 十分な休息
  3. 適度な運動
  4. 健康的な食事
  5. 自信
  6. 友人

 

f:id:books_channel:20211010151433p:plain

 

note version

内容が多少異なる場合があります。

note.com

本日のtag… #スティーブジョブズ #ジョブズ #偽の名言 #人生の教訓 #幸福論 #健康第一 #物質主義 #人間関係 #本当の幸せ #人生観 #生き方 #価値観 #名言 #格言 #自己啓発 #哲学 #知恵 #学び #マハトマガンジー #ホセムヒカ #JOBS教 #富の種類 #心の豊かさ #人生の意味 #教訓 #SteveJobs #Jobs #FakeQuotes #LifeLessons #Happiness #HealthIsWealth #Materialism #Relationships #TrueHappiness #LifePhilosophy #Values #Quotes #Wisdom #SelfImprovement #Philosophy #Learning #MahatmaGandhi #JoseMujica #JobsLegacy #TypesOfWealth #MeaningOfLife #Inspiration #Wellbeing #SuccessBeyondMoney #LifePurpose


 

Books Channel 全てのサイトガイド

booksch.com 

You meet BooksChannel 八尾市 店舗店頭買取URL ご紹介  
八尾市版 | 
八尾市 そして近隣にお住まいのお客様専用
八尾市本買取 | 古書古本買取 | LP買取は地元BooksCannnel店舗

booksch.net https://booksch.net/shop